着物の修整を行う悉皆士によるクリーニング・しみ・汚れ・カビ等きもの再生物語
2015/12/7 お知らせ・日々のこと
『いろはにキモノ』vol.4 「プロに教わる 自分でできる きもののお手入れ」の取材協力させていただきました。
ご自宅でのお手入れや保管法、お悩みへのアドバイスなどが、8ページにわたり紹介されています。
大切なおきものの日ごろのお手入れに役立つ記事です。 書店にて発売中ですのでご興味ある方は、是非ご覧ください。
メディア紹介
昨年よりはじめました「訪問集荷サービス」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ただいまご依頼の受け付けを休止しております。 ...
記事を読む
十日町の雪まつりは、たくさんの観光客のみなさまに楽しんで頂き、3日間あっという間にすぎ無事終了いたしました。 昨日20日には、十日町市...
着々と準備が進められてきた、十日町雪まつりが今夜開催します。 各地で作られた雪像の審査も、夕方より行われ今夜のうちに賞が決まります。 ...
皆様こんにちは、久しぶりに加工以外のブログを書いています。 9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しい毎日ですね。 熱中症にはくれぐれもお...
今、私どもの暮らす十日町市は、2月の18日から開催される十日町雪まつりの準備に活気づいています。 十日町の雪まつりは、日本で最初に行わ...