2013/11/16 着物の特殊加工
加賀友禅の素敵な柄のお着物です。 “ピンク色のお花をもう少し落ちつかせてほしい”とご用命を頂きました。 お客様のご要望は、葉...
記事を読む
2013/4/22 紋のお直し
礼装のお着物に入れる「染め抜き紋」という紋入れ方法があります。 お客様からお預かりしたお着物を検品していると、様々な紋の劣化が見られます。...
2013/2/9 着物の特殊加工
小紋柄の古いお着物で、だいぶ生地が弱っていました。 全体を確認したところ黄変しみがあり、その部分はさらに生地が弱っており、穴が...
2013/2/4 着物の特殊加工
とてもきつく生地の変色を起こしたしみの為、できる限りのしみ抜きをしてもだいぶ残ってしまいました。 お着物をお預かりし、試験的に...
2012/9/21 着物のお直し
七五三のお祝着の色ヤケお直し・クリーニングの実例ご紹介です。 とても綺麗な地色のお祝着ですが、袖山から衿にかけて色ヤケしていました。 ...
2012/9/18 着物のお直し
今回は、色ヤケ直しのビフォーアフターです。 色ヤケについての記事を以前書いたことがありますので、色ヤケの原因の詳細はそちらをご覧くださ...